地域実績


安全対策

県道80号野田岩槻線・春日部市大場1300付近の安全対策を様々検討しています。

 

まずは「視線誘導標」「ナイトポリス」”交差点注意!!”と”スピード落とせ注意!!”が、このほど向こうとこっちに設置されました。夜光ってこそ、「ナイトポリス」

続きを読む

ご不便を解消

春日部市銚子口・豊野地区公民会の近く、埼玉県道10号・春日部松伏線・豊野工業団地入り口に当たる交差点の停止線を若干下げてもらいました。

 

豊野工業団地側から来る車が県道へ左折する際、県道で停止している車との距離がギリギリになることがあったことによるものです。

ご要望をカタチに

春日部市銚子口・豊野地区公民会付近の県道春日部松伏線・歩道の水はけが悪かったためこのたび整備が完了しました。

続きを読む

公明新聞の取材

11/29(木)地域住民や春日部市の荒木ひろみ議員と公明新聞の取材を受けました。

 

地域住民の声をカタチ出来た「春日部市 川辺小学校入口」交差点標識。

 

場所は埼玉県道42号・松伏春日部関宿線添い飯沼地域・春日部市立川辺小学校前。

歩行者用青信号点灯時間変更

ご年配者の方々から「歩行者用青信号点灯時間内に渡りきれない」とご指摘を頂いておりました。

 

場所は南1-9のふれあいキューブやララガーデン春日部の付近、公園すぐ脇の内谷陸橋から西側へ下り最初の信号機です。

 

先週11/22(木)14:30以降、現行時間より3秒程度延長しています。

続きを読む

公明新聞に掲載

11/23(金)付け公明新聞7面に掲載されました。

久喜市の大橋きよみ議員との連携プレーによるものです。

制御ボックスお取り替え

県道西珠花屏風線と県道次木杉戸線

・西宝珠花交差点の下り側に設置してある信号機制御ボックスをうす型化へ。実施したのは先月10月末です。

 

このご要望は地域住民から春日部市の荒木ひろみ議員を通じ頂いておりました。

続きを読む

小さな声を聞く力

東武アーバンパークライン八木崎駅前の横断歩道手前と向こう、白線引き直し終了。

マンホール蓋

埼玉県道10号春日部松伏線とユリノキ通りの交差点付近、マンホール蓋の上をワンボックスクラスの車が通過するたび、バタンバタンと音がしているため、県土事務所に修繕をお願いしました。

続きを読む

横断歩道標識

埼玉県道10号春日部松伏線の横断歩道標識の球切れ取替えを警察当局にお願いしました。昨日帰りの際、向かって左側の電球が切れかかっていました。

 

横断歩道標識は大型内照標識に照明灯を備えた自発光式指示標識です。

続きを読む

公明新聞掲載

4/8(日)付け公明新聞4面に水たまり解消の記事が掲載されました。久喜市さいとう広子議員との連携によるものです。

遊歩道に上る階段に手すり設置

2018年4月4日の公明新聞に掲載されました。
2018年4月4日の公明新聞に掲載されました。

遊歩道に上る階段に手すり設置

埼玉県・久喜市

道路標識柱の修繕

事故発生以降傾いたままだった道路標識柱について久喜市のさいとう広子議員から修繕依頼を頂いていました。場所は埼玉県道153号幸手久喜線沿いの久喜市青毛3-13付近です。

続きを読む

手すり設置

久喜市の青毛堀川の法面天端にあがる階段に手すりを設置して頂きました。設置場所は県営久喜青葉住宅A号棟すぐ脇です。住民と市議からご要望を頂いていました。

 

本日3/28(水)この団地に住むご要望者の自治会長と副会長、久喜市の斉藤広子議員、私が公明新聞の取材を受けました。桜🌸が満開です。

続きを読む

案内標識

圏央道の開通後、ご要望を頂いていた幸手インターチェンジへの案内標識が3/20(火)杉戸町内の埼葛広域農道沿い並塚交差点付近に設置が完了しました。

 

これまで設置に向けて杉戸町の伊藤みさこ・平川ただよし議員にご尽力を頂いております。

続きを読む

騒音ひどい交差点で舗装工事が完了

2018年3月18日の公明新聞に掲載されました。
2018年3月18日の公明新聞に掲載されました。

騒音ひどい交差点で舗装工事が完了

埼玉県・春日部市

信号機の入れ替え

信号機の入れ替えが3/7(水)深夜に終わりました。通常正面に設置してある信号機がこれまでは進行方向とは逆になっており、ひとつ先の信号機と見誤ってしまい信号機無視や度々交通事故が発生していました。

続きを読む

手すりの設置

県営久喜青葉団地脇に流れている青毛堀川の天端(=土手沿いの道)に上がる階段に手すりが設置されました。

 

青毛堀川沿いはウォーキングで賑わっています。団地周辺に住む方々より階段設置のご要望を頂いたと、久喜の「さいとう広子議員」から設置要請を頂いておりました。

続きを読む

路面補修

公明新聞の取材を受けました。

 

国道の路面がボコボコと大変荒れており、交差点を中心に上下線4車線200メートルの路面補修が先日完了しました。

 

国道4号バイパスと県道春日部松伏線が交差する市内でも有数の大変交通量の多い赤沼交差点です。

舗装の補修

春日部市豊野町2丁目付近の八間堀(はっけんぼり)に架かる小さな橋りょう、舗装の剥がれにより鉄板が見えていたため、舗装の補修を行なって頂きました。

続きを読む

路面標示塗り直し

改良工事が今後予定されている県道春日部松伏線と県道西金井春日部線が交差する「牛島交差点」国道16号に向かって、ほとんど消えかけていた路面標示塗り直しがこの度終了しました。

 

この交差点の向かって右側、下柳西交差点方面は橋が架け替えされたり拡幅工事が始まったりしています。更に促進するためにも昨年12月定例会で一般質問させて頂いております。

http://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-gaiyou/h2912/k102.html

 

周辺地域住民のご理解とご協力が何より必要です。宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

台風の爪痕

昨年10月、2週続いた季節外れの台風により削り取られた一級河川・中川ののり面は、台風直後、応急処置をされていましたが、

 

昨年末、県の総合治水事務所による大型土嚢へ改めて積み直しを行って頂きました。

続きを読む

消防力強化について

まずは、県内1か所目です。12/20(水)災害時における消防用水の確保に関する協定締結式が行われました。

協定は坂戸・鶴ヶ島消防組合消防本部と組合管内のコンクリートミキサー車を所有する事業所との間です。

http://www.sankei.com/region/news/171221/rgn1712210011-n1.html

 

私が平成29年12月定例会で行った「大規模火災の消防力強化について」の質問に対し、危機管理防災部長より「県は、ミキサー車を活用した水利確保の協定を県内各消防本部が締結できるよう、埼玉中央生コン協同組合と調整する」との答弁を頂いています。今後、県内各地で協定締結が行われる予定です。

交差点の信号機改善

2017年11月8日の公明新聞に掲載されました。
2017年11月8日の公明新聞に掲載されました。

交差点の信号機改善

埼玉・久喜市

押しボタンから定周期式に

地域の「声」を実現!!

公明党の岡崎克巳久喜市議会議員との連携で、12/1(金)午後、押しボタン式信号機から定周期式信号機へ切り替わり、使用開始となりました。

場所は主要地方道さいたま栗橋線の久喜市江面1750地域の交差点です。

本日12/2(土)午後、小春日和の中で、公明新聞の取材をして頂きました。

今月中には公明新聞に掲載予定です。

ドローンの活用

今年2月定例県議会で行った一般質問がこの度の協定締結に繋がりました。

本日11/21(火)付けの日経新聞は、埼玉県が今週24(金)、(一社)災害対策建設協会JAPAN47と「災害時の応援に関する協定」を締結すると報じています。

災害発生時には協会がドローンを活用し県内の被害調査を行います。

http://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-gaiyou/h2902/g080.html

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2017/1120-04.html

信号機点灯時間

右折信号のご要望を頂き、設置出来ればベストだったのですが、様々な検討により、右折する車が少しでも行き来しやすいよう、青信号の点灯時間を延長しました。

左写真の国道16号春日部市場前の南北方向の青信号を、これまでの39秒から5秒延ばし44秒へ。

右写真の国道4号一宮交差点の市民文化会館前交差点方向からの青信号を、これまでの21秒を4秒延ばし25秒へ。

続きを読む

「車中泊」避難対策

「車中泊」避難対策について今年の埼玉県議会2月定例会一般質問で担当部局に対応を求めました。狭い車内で起こるエコノミー症候群を防ぐその対策一つが「医療用の弾性ストッキング」

先月10/5(木)県内5か所ある防災基地にこの「医療用の弾性ストッキング」各200セットが備蓄され、本日11/15(水)午後、越谷防災基地にて担当課職員と備蓄状況を確認しました。

今後は数年かけ備蓄数量を積み増しをする計画です。

http://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-gaiyou/h2902/g070.html

続きを読む

安全対策

今年7/18(火)にアップした【安全対策】その後のご報告があります。

防護柵の追加設置工事が11/4(土)に完了しました。施工前後の写真です。

信号機設置工事

本日11/3(金)朝から信号機🚥の据え付けが行われ無事完了です。久喜市の岡崎克巳議員が長年要望し続けてきた地元の声がカタチになりました。見てください、信号機柱がピッカピカです。

岡崎議員と現地に伺った時には配線工事が行われていました。残すは🚥点灯を待つのみです。撮影は埼玉県社労士会春日部支部の木村光一支部長によるものです。お忙しいところ、有難うございました。

場所は久喜市江面1750付近、主要地方道さいたま栗橋線沿線のファミリーマート久喜インター店と童童(トントン)らーめん倶楽部のすぐの交差点です。

続きを読む

台風のツメ痕

先月2週続け台風が日本に接近し市内の河川にツメ痕が残っています。

今は穏やかな川の流れに落ち着いる春日部市栄町地内の古隅田川は台風21号により左岸側のり面が大きくえぐられ、県土当局に応急処置を依頼、大型土のうを設置してもらいました。

翌週の台風22号により設置してあった大型土のうが一部流されたため、改めて応急処置を依頼、引き続き、機能回復をあと押します。

写真向こう側からが上流、えぐられたのり面箇所に蛇行した河川がぶつかっています。

続きを読む

信号機切り替え工事

今年2/21(火曜)に投稿した続報です。

信号機切り替え工事の予定がこのほど決まりました。今週11/2(木)から先ずは信号機柱の設置工事が始まる予定です。今週の天候状況によっては少しずれ込む場合がございます。

供用開始が今から待ち遠しいです。

続きを読む

公明新聞に記事掲載

本日9/8(金)付け公明新聞7面に杉戸幸手議員との写真、記事が掲載されました。

公明党のネットワーク力によるものです。

圏央道への案内表示

圏央道の埼玉県内全区間が開通したのが一昨年の10/31(土)、そして、茨城県内全区間が開通したのが今年の2/26(日)、成田空港までのアクセスがぐっと近くなり春日部市からでも圏央道・幸手インターチェンジからおよそ1時間で到着出来るくらいです。

圏央道開通後の利用者の増加と共に国道4号線や国道新4号から圏央道・幸手インターチェンジへの案内表示はあるが、埼玉県道318号並塚幸手線や埼葛広域農道からの案内表示がなく、インターチェンジへの行き方が分かりにくい、地元の春日部市始め、杉戸町、幸手市にお住まいの県民の方々から、案内表示板を設置して欲しいとのお声を直接あるいは、小林順一・小林啓子幸手市議や伊藤美佐子・平川忠良杉戸町議を通じても頂いておりました。

先ずは、県が先行し、先月7/31(月)圏央道の案内表示板を埼玉県杉戸県土整備事務所に設置して頂きました。県が設置したのは、杉戸町内は並塚交差点、幸手市内は戸島交差点、平野交差点、JA埼玉みずほ中部経済センターの3か所の計4か所です。

今後は市と町が管理する埼葛広域農道沿いの案内表示板の設置についても来年度中設置に向け、市議と町議はただ今担当課と協議中です。

一昨日8/28(月)夕方、案内表示板設置までのいきさつ等、公明新聞の取材を受けました。後日掲載予定です。

案内標識設置

圏央道の埼玉県内全区間が開通したのは一昨年(平成27年・2015年)の10月31日、開通以来、地元春日部の方々などから都内を通らず東京都八王子方面や神奈川県海老名方面へのアクセスがグッと近くなったと、実感した喜びのお声をたくさんいただいています。

その一方で、圏央道の南側に位置する春日部方面などから圏央道幸手インターまでの道のりが分かりにくいとのご指摘を頂いておりました。先ずは埼玉県道318号並塚幸手線沿い4か所(杉戸町内、幸手市内)に案内標識の設置が完了しました。

続きを読む

冠水対策

埼玉県道幸手久喜線・青葉団地入口交差点付近の歩道上は雨が降るたび水溜りが出来てひどく、そのため近隣の小学校に通学する子どもたちが大変に困っていると、久喜市のさいとう広子議員から冠水対策、改善要望を頂いており、この度、杉戸県土整備事務所には樹木の横に水はけを作って頂きました。

続きを読む

安全対策

新設された一ノ割駅前ロータリーから改札口への暫定的な安全対策として、とまれシール「注意喚起表示」を実施して頂きました。市担当課には今後改めての対策を検討して頂いております。

続きを読む

安全対策

去る7/12(水)13(木)、春日部市内の国道16号内回り浜川戸交差点付近の歩道に「防護柵」を設置して頂きました。

市民の方よりご要望を頂いて以来、市担当課や警察当局と様々なご相談をした上で、「防護柵」の設置に至りました。

歩行者を守るための「安全対策」です。多大なるご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

藤塚橋

国道4号から藤塚、本田町、六軒町などへの玄関口である竣工昭和40年の藤塚橋。

やっと、長年の錆びにより白茶けていたガードレールをモダンな茶色に塗って頂きました。

猛暑の中の塗り直し作業に心から感謝申し上げます。

続きを読む

スクランブル交差点化

県民の方々からのご要望により、かつて歩車分離式信号へ切り替えを行なった「春日部駅西口交差点」が、待望のスクランブル交差点化へ。

以前から「栗原信司春日部市議会議員」やこの交差点をご通行、ご利用される市民県民の方々からご要望を頂いておりました。

続きを読む

舗装整備

以前から懸案事項となっていた舗装整備がこの度終了しました。整備区間は松伏町地域から春日部市に入り庄和地域を南北、杉戸町へ抜けていく「県道松伏春日部関宿線」立野地域の立野交差点から南側の上柳地域まで数百m。

この県道は特に昼間の交通量が大変多い道路です。舗装整備はこれまで夜間工事で行い、本日6/14(水)現在は昼間の工事に切り替わり、白線等の整備が行われております。白線等の整備は大変危険が伴う作業です。無事故で終了することをご祈念致します。

続きを読む

路面補修

6/3(土)昼間の暑さが嘘のような肌寒い今晩です。風邪を引かないようご注意ください。

さて、春日部市民の方より、国道4号を越谷方面から帰ってくると「陸橋入口交差点」付近の路面にガタガタするところがあるので補修をお願いしたいとのご要望を頂き、国交省大宮国道事務所春日部出張所へ繋ぎました。

深夜とはいえ春日部方面への下り交通量がまだ多い中、路面補修を行なって頂きました。自動車運転者の方々、交差点付近お住いの方々には多大なるご協力に感謝申し上げます。

続きを読む

護岸修繕

埼玉県が管理している新方川、この新方川が東武スカイツリーラインと交差する箇所については現在、県が拡幅工事を鋭意行っているところです。この箇所が終わった以降は、拡幅工事は上流部と移っていきますが、まだ時間を要します。

その上流部に位置する春日部市大枝地内人道橋が架かるそば左岸側法面(斜面)について、市民の方から応急的に補強を行って欲しいとご要望を頂いておりました。この度、ポリエステル製の二重ネットに割り石などを袋詰めしたもの(小さく見えますが1袋当たり数t)を設置する方法よる護岸修繕工事が完了しました。

併せて、ガードレールを設置し直しのほか、生い茂っていた木により見通しが悪かったため3本撤去して頂きました。周辺に住む方々から大変な喜びの声を頂いております。

続きを読む

照明灯新規設置

埼玉県土整備部は現在、県道の街路照明灯を、環境と省エネに配慮し、従来のオレンジ色にボァ~んと光る「高圧ナトリウム灯」から「LED灯」へ順次お取替えを行っているところです。

お取替えとは別に、県道さいたま春日部線沿いの「下蛭田」地域内に先日、新規設置しました。豊春駅入り口交差点よりさいたま市岩槻区を向かって左手、市区境の少し手前です。

この度の街路照明灯設置のご要望に関しては「市民・県民の声」として、公明党の武みきや春日部市議会議員を通じ頂いておりました。

県土整備事務所の担当課の方で、設置基準などに照らし合わし、設置が出来るかどうかなどを検討して頂きました結果、今回の設置に至りました。

続きを読む

公明新聞に掲載

ただ今は2月定例県議会開会中です。中でも、来年度予算案を審査するため予算特別委員会が連日、部局別に行われています。

福永信之議員、蒲生徳明議員が予算案に対し執行部に鋭く質問しています。この模様は埼玉県議会ホームページのインターネット生中継でご覧頂けます。

さて、先日2/28(火)に行った一般質問の模様が本日3/14(火)公明新聞7面に西山淳次団長とともに掲載されました。

続きを読む

地域からのご要望

「春日部市とさいたま市岩槻区境、古隅田川沿いの小道を舗装整備して欲しい」とのご要望がこの度完了。大変にお待たせしました。

県が管理する河川そばであることから、県からの了解を得た上、春日部市とさいたま市で整備を行って頂きました。

さいたま市岩槻区選出の吉田市議にお骨折りを頂き有難うございました。

本日3/7(木)登庁前、現地を確認。

続きを読む

長年の要望実る

久喜市江面1750の主要地方道さいたま栗橋線沿い・ファミリーマート久喜インター店の脇に設置してある「手押しボタン信号機」を定期的に切り替わる「定周期信号機」へ変更できないかと、埼玉県民・久喜市民からの声を党員支持者を通じ、また、公明党の岡崎久喜市議員からも頂いていたご要望を県警に要請をしておりましたところ、本日2/20(月)変更切り替えが決定したとの通知を頂きました。

切り替え工事については、平成29年度(今年の4月)に入ってから工事発注をしますので、今のところ、工事予定は未定です。今後、工事予定が決まりましたら、改めてご報告させて頂きます。

続きを読む

路面舗装

本日1/31(火)、昨晩から西高東低の気圧配置により冷たい強風に見舞われ平年並みの寒さとなりました。体調を崩さぬよう防寒対策を十分にお願い申し上げます。

以前より、春日部市とさいたま市岩槻区とのちょうど市区境、下蛭田地域からさいたま市東岩槻6丁目地域にあるふれあいプラザいわつき・岩槻区役所東岩槻支所や岩槻東部図書館脇へと通じる道の一部を舗装して欲しいと、市民でご利用者の方からご要望を頂いておりました。

県や市の関係部署に確認したところ、河川(旧古隅田川)の直ぐ傍であるため舗装については管理している県から占用許可を得る必要があったため、許可を得た以降、少し時間が掛りましたが、春日部市側の舗装については先日、完了しました。追って、車止めも設置します。

来月2月上旬には岩槻区側も舗装する予定です。これまで区側の舗装を実施するなどの調整に同期でさいたま市岩槻区選出の吉田議員にお骨折りを頂きました。

続きを読む

安全対策

今週1/21(土)、春日部市の都市計画道路・中央通り線の開通式が行われます。

この中央通り線開通に際し周辺の自治会からは、中央通り線一部区間の開通により、県道春日部久喜線と接続する部分がT字路になること、中央通り線に接続する県道側の前後はS字カーブであることから、安全対策を求める声を頂いておりました。

昨年11月11日(金)10:00自治会の方々・武みきや春日部市議会議員と埼玉県警春日部警察署の交通課規制係担当へ信号機設置の要望を既に行っています。が、信号機の設置可否には一定の検討期間が必要とのことから、この要望後、私から県と市当局へ今できる最善の安全対策を要請しておりました。

開通を目前に控え、この度T時路部に関する注意喚起対策として「交差点注意」の路面表示と中央通り線側停止線部における点滅鋲の設置を行って頂きました。

続きを読む

交差点の安全対策など

公明党の矢崎康久喜市議会議員を通じ、周辺住民から頂きましたご要望に対する県の対応が完了しました。

大型車両など交通量の多い国道125号と県道さいたま栗橋線が交差する「高柳交差点」

この交差点に路面表示の再ペイントのほか、赤色ポール(ポストコーン)やチャッターバー(大型で細長い道路鋲)を撤去し自発光道路鋲の設置は11/11(金)、また、合流時の注意喚起看板の設置を11/26(土)に行って頂きました。

続きを読む