定例会閉会・令和8年度予算要望

埼玉県議会9月定例会が、本日閉会しました。会期は9/24(水)からでしたが、その前の週には県内の各種団体と来年度予算要望に関する意見交換会を行いました。

これらで寄せられた要望や議員選出地域(春日部市など)からの要望に加え、埼玉県議会公明党議員団として15主要分野・計378項目にわたる具体的な提案をまとめた「令和8年度県予算編成に関する要望・施策」を大野知事をはじめ県執行部に提出。

八潮市の道路陥没事故への県民に寄り添った丁寧な対応やリフト付き大型バス「おおぞら号」の廃止、伊豆潮風館の見直しについては、利用者の声を踏まえた事業継続を強く求める旨を、要望書の「はじめに」でも特記しました。